はてなOTライフ

日常で起きたこととのつながりを感じ、そのことを文字にしていくためのブログです。

お題「思い切ってやめてみた事」:自己制限をやめる勇気

 アフィリエイト広告を利用しています

思いきってやめてみるには、決断と勇気がいると思います。自分自身と向き合ったことを書いてみました。

 

自己制限をやめる決意

私が思い切ってやめてみたこと、それは「やろう、やりたいと思ったことを諦める=自己制限」ことです。これは一見矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、実は深い意味があります。これまでの仕事、生活を振り返ると、"これをやりたいな"、"こんなことやってみたいな"と思っても、すぐに自己制限が働いていました。"こんなこと言ったら怒られるかな"、"変な目で見られないかな"、"やるのにエネルギーがいるからやめようかな"と、自分に理由をつけて諦めていることが多くありました。そんな日々が続き、いつしか自分のしたいことが分からなくなっていたのです。

転機:上司の姿勢から学ぶ

ある日、職場の上司が非常に楽しそうに、そして自信に満ちた様子で自分のやりたいことを実行し、理想に向かって行動している姿を目にしました。その瞬間、私は"はっ"と気づきました。自分を制限する必要はないのだと。そこから、私は意識的にアウトプットを心がけるようになりました。考えたことや感じたことを積極的に表現し、行動に移すことを意識し始めたのです。

アウトプットの重要性

アウトプットの重要性について、樺沢紘一先生の『アウトプット大全』から多くの学びを得ました。この本には、アウトプットを通じて自己成長を遂げるための素晴らしいエッセンスが詰まっています。

アウトプットとは?

脳科学の観点から見ると、アウトプットは「出力」を意味し、話す、書く、行動することを指します。一方、インプットは「入力」であり、読む、聞くことです。重要なのは、単にインプットした情報を頭に留めるだけでなく、それを整理し、自分の言葉で表現することです。さらに、アウトプットに対するフィードバックを受け取ることで、自己改善のサイクルが生まれます。

アウトプットのメリット

  1. 記憶の定着:アウトプットすることで、情報が長期記憶に残りやすくなります。
  2. 行動の変化:アウトプットは「運動」であり「行動」です。フィードバックを通じて行動が改善されます。
  3. 現実の変革:行動を伴うアウトプットは、現実を変える力を持っています。
  4. 自己成長:インプット、アウトプット、フィードバックのサイクルが自己成長を促進します。
  5. 楽しさの創出:自分の考えを表現すること自体が楽しい体験になります。
  6. 圧倒的な結果:継続的なアウトプットは、人生をより豊かで楽しいものに変えます。

効果的なアウトプットの方法

1. 話すこと

話す際は、単なる事実の羅列ではなく、感想と意見を加えることでアウトプット力が向上します。「私らしさ」を感想や意見に盛り込むことが大切です。例えば、会議での発言や日常の会話で、感じたことや自分の考えを率直に述べることが、他者との信頼関係を深めるきっかけにもなります。

2. 書くこと

書くことも重要なアウトプットの一つです。以下の3点が特に重要です:

  1. ノートをとる:一つのノートにあらゆることを記録することで、後で見返しやすくなります。
  2. 引用する:情報収集としても役立ち、自分の主張の裏付けにもなります。
  3. 要約する:思考力を鍛えるのに役立ちます。長い文章や情報を要約することで、核心を捉える力が身につきます。

3. 行動すること

決断する際は「5秒で決断する」、「ワクワクする方を選ぶ」、「最初に選んだ方を優先する」という点が特に印象的でした。瞬時に決断し行動に移すことで、迷いを減らし、より多くの経験を積むことができます。

 

 

アウトプットの実践

アウトプットを意識することで、自己成長につながり、自信にもなります。例えば、毎日一つでもアウトプットすることを目標にすると、徐々にその効果を実感できるようになるでしょう。私自身、このブログを書くことも一つのアウトプットであり、自分がやりたいと思えることを実践しています。

結論:自己制限をやめることの価値

なにかをやめるには勇気や決断が必要です。しかし、その決断ができた自分を褒め、より高みへ成長し、楽しく幸せな人生を送れるよう、今後も思ったことをやめないようにしていきたいと思います。自己制限をやめ、アウトプットを増やすことで、私の人生は確実に変わりつつあります。新しいアイデアが生まれ、周囲との関係も深まり、自己実現への道が開けてきたように感じます。皆さんも、自分を制限している何かはありませんか?それをやめてみることで、新たな可能性が広がるかもしれません。自分の内なる声に耳を傾け、思い切って一歩を踏み出してみてください。きっと、予想以上の成長と喜びが待っているはずです。